コースの紹介 ランニング

砧公園クロスカントリーコース 写真付きルート

砧公園クロスカントリーコース

写真中央やや上の赤丸のところからスタートします。

1周約1.5km強、起伏の多いクロスカントリーとなります。

私が初めて試走した時に迷った4つのポイントもお伝えします。

ここで、選択肢があるのもいいですね。その時の身体の状態を考慮してどちらを選ぼうか。

さぁ、参りましょう Let's go!

走り始めてすぐのここが、私が迷った1つ目のポイントです。

土の上を走りたいのであれば、右側のトイレの脇道をすり抜けていくコース。

こちらは道幅が非常に細くなっていますが、轍(わだち)があり、トイレ脇を抜けると右の写真のように少し開けます。

土にこだわらず、安全に走りたいのであれば左側の舗装道路ルートを選びましょう。

どちらを選んでも40mくらい先で合流しますので安心してください。

このようにして、合流します。

そして、この先土の道から来た方は道を突き抜けて向こう側へ。舗装道路側から来た方は左側の土の方へ降ります。

道路を渡るとまた先に轍が続いているのがわかります。そのまま道標を辿っていきましょう。
轍は続きます
左に大きくなびく木

数日前に雨が降っていたせいか、ここの足元は少し緩くなっていました。

少し下りで、足場も悪く左になびいている木も低いので、相当背が高い方でなければ頭をぶつけることはないと思いますが、足元と頭上のどちらもやや気になるポイントですので気をつけましょう。

もう一度舗装道路を横切ります。

道標の示す方へ進みましょう。

こちらもどちらを進んでも先で合流します

私が迷った2つ目のポイント

左側が正規ルート、右側がシュートカットのようになっていました。右側は少し草が茂っていていたため、すねやふくらはぎに当たる草が気になりました。

左側のルートがお勧めです。

ここは春先桜が綺麗に咲き誇っているのではないでしょうか。

土の上を走るのか、衝撃を少し吸収してくれる、芝の上を選ぶのか。どちらも試してみると良いかもしれませんね。

芝の次は木々の間をすり抜けていきます

木々の間、木陰を走り抜けると、小さなが現れます。舗装道路の先です。

私が迷った3つ目のポイント

橋を渡ってすぐ右へ。最初はルートがよく見えず。ここで合っているのかどうか迷いましたが、他のランナーさんが、駆け上がって行ったので、後を追うようにして走っていきました。

ここも木の間をすり抜けていくルートです。ルートが色々見えるので、ランナーさんたちが、それぞれのルートを選んで走っているのだと思いますが、ここも最終的には合流します。

慣れるまではわかりやすいルートを選びましょう。

私が迷った4つ目のポイントです。

橋のかかる当路を横断して、少し狭いクランクを抜けて行きます。

ここもちょうどランナーさんが抜いて行ってくれたので、着いて行きました。

道に迷ったらランナーさんが道案内をしてくれますので、ストレッチでもしながらランナーさんが来るのを待ちましょう。

いっきに道が開けます

しばらく、木々の間をすり抜けてきていたので、ここは少し開放感があります。ここも桜が綺麗でしょうね。

この先がゴールです

写真の中央に見える時計の下がスタートライン、ゴールになります。

無事に一周してきました。お疲れ様でした。

クロスカントリーコースはアスファルトの上と違い脚への衝撃が少なく、故障のリスクも軽減されます。その上アップダウンがあり、不整地ですので自然とバランスを取ろうとするため、脚や体幹が鍛えられます。

毎日ロードを走っている方が多いと思いますが、都内でできるクロスカントリーを練習の一環に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ランニングビギナーの方には少し難しいコースとなりますが、経験として走ってみるのもいいかもしれませんね。

都心で楽しめるクロスカントリーコースの紹介でした。

おすすめ!駒沢公園ランニングコース




-コースの紹介, ランニング