コースの紹介 ランニング

砧公園ランニングコース

砧公園のランニングコースの紹介です。

ランナーの聖地と言われるコースは様々ありますが、ここ砧公園もその一つと言えるのではないでしょうか。

有名な日本のトップランナーや箱根駅伝などでもご存知の駒澤大学の選手たちもここ、砧公園内のクロスカントリーコースを使って練習することもあるそうです。

簡単なコースと距離の説明

1、公園の外周

地図上のいラインを1周すると約3kmになります。

要注意ポイントが1箇所。

西門付近から歩道がなくなります(地図上の左下辺りの黄色いライン)

そこから公園橋(信号機あり)を左折して高速道路の脇の道を渋谷方面に向かう途中の区間、歩道がなくなり車道を走る車との距離があまりないので、ここは無理をしないように気をつけましょう。

真剣に走っているランナーさんほど、ここで車や前方を歩く人に道を塞がれると、無理をして追い越そうという気になってしまうかもしれないので、自分自身に『スピード違反ですよ。』と言い聞かせてスピードを緩めましょう。事故にも繋がりかねないのでご注意ください。

このポイント以外はコース中、アップダウンあり、歩道あり、信号なしと言った環境です。

タイムトライアルには不向きですが、木々が多く、程々にアップダウンもあり、ランナーもそれほど多くない、ので練習には良い環境だと思います。

2、公園内の外周

地図上の青いライン(サイクリングコース+α)を1周すると約2.6kmになります。

こちらは、地図の左側の部分がサイクリングコースとなっていて、サイクリングコース1周が1.75km+地図の右側部分、約850mで合計が約2.6kmになっています。

このコースは元々サイクリングコースとして舗装されているのため走りやすいのですが、歩行者や自転車も走りますし、交差点などもありますので所々注意が必要です。

道幅は人が3人ほど横並びになってしまうと、道を塞ぐような形になってしまうので、数人で走る際には横に並ばないように注意しましょう。

こちらコースもアップダウンもあり、信号はないので、とても走りやすいコースとなっています。

木の生い茂った中を走っているとふとした瞬間、世田谷区にいることを忘れさせてくれます。

ただし高速道路と環状8号線が横を走っているため、車の走行音が現実に引き戻してくれることでしょう。

夏場は木陰も多く、風通しも良いので、避暑ランとしてもお勧めです。

3、クロスカントリーコース

公園敷地内の左側部分ラインは引いていませんが、サイクリングコースの内側にあたります。

1周約1.5kmこちらがランナーの脚を鍛えるコースとなっています。

アップダウンは当然のようにありますし、他にも木の根が出てる箇所、芝の上を走れたり、秋には木の葉の絨毯の上を走れることでしょう。アスファルトなどの整地とは違い地面からの反発を受けることも少なく、程よく荒れている道を走ることができますので自然とバランスを取るようにして足首や膝、体幹を鍛えることができると思います。

木陰がたくさんあります。

ケニヤの選手などが山の中を走っているようなイメージですね。これが世田谷区でできる場所は他にはないのではないでしょうか。ここを走るだけでもここに脚を伸ばしてくる価値はあると思います。

夏場の練習を効率よく短時間集中でこなすのにはとても良いコースなのではないでしょうか。

次回、コースを写真付きで紹介しようと思います。

アクセス

【交通機関】

電車・バスでのご利用

  • 東急田園都市線「用賀」から徒歩20分 または東急コーチバス(美術館行き)「美術館」下車
  • 小田急線「千歳船橋」から東急バス(田園調布行き)「砧公園緑地入口」下車
  • 小田急線「成城学園前駅」から東急バス(二子玉川駅行き)「区立総合運動場」下車

車でのご利用

駐車場(有料)

  • 1時間まで300円
  • 以後20分毎に100円
  • 入庫後12時間最大料金 1200円(*最大料金は繰り返し適用されます。)

高額紙幣(一万円札、五千円札、二千円札)はご使用になれません。

交通系電子マネー及びICクレジットでのご精算ができます。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access004.html

まとめ

ランナーにとってはクロスカントリーコースのために来るだけでもメリットがあるかと思います。

春には桜の中を、夏は涼しく木陰の下を、秋には木の葉の絨毯を、冬には、、、。

コインロッカーに荷物を預けることもできますし、トイレ困ることはないでしょう。

自動販売機や売店もありますし、走り終えた後、生い茂る草野上を裸足のJogでCooldownするのもいいでしょう。

ただし、気になることが2点

  • アクセスが少し不便なこと
  • 更衣室やシャワールームがないため、トイレなどで着替えるしかないこと(更衣棟という建物があるのですが、こちらは野球場、サッカー場の利用者のみの利用で、それ以外のランナーさんなどの利用は不可ということです。)

このたったの2点なのですがこの2点が少し利用の難易度を上げてしまっていますね。

特に着替えがなんとかなるのであれば、ランニングの後に園内、美術館、季節の植物、バードウォッチング、レストラン等を楽しむこともできます。

それと、公園から本当に少し脚を伸ばすと隣に大蔵運動公園が隣接されていて、ここは陸上競技場、テニスコート、野球場、ゴルフ練習場、温水プール、体育館などの運動施設があり、違ったスポーツを楽しむことや陸上のトラックなども利用することが可能です。

こちらにはロッカールーム&シャワールームも完備されていますので、こちらを利用するのも悪くなと思います。

例【陸上競技場】

         (個人)平日   土・日・祝日

  • 9:00~12:00    420円   480円
  • 12:00~15:00   420円   480円
  • 15:00~17:00   280円   320円
  • 17:00~19:00   280円   320円
  • 19:00~21:00   280円   320円

オリンピックによる立ち入り不可エリアがございますのでご注意ください

下記はMapになります

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/013/001/d00120529_d/fil/300126.pdf

ランニングのある生活を楽しみましょう!

おすすめ!駒沢公園ランニングコース




-コースの紹介, ランニング