タイトル通り非常に便利なこのアプリ。
マラソンの忘れ物リストを作成する他、旅行や仕事などにも使えます。多分、そのために作られています 笑
何度でも繰り返し利用できますし、簡単に追加や削除、目的によって色わけなども可能なので、使いやすい。
私自身もいろいろと同じようなアプリを試してみましたが、これが一番使いやすかったのでご紹介いたします。
ではさっそく見ていきましょう!
大枠のカテゴリーを作成する
トップページ右上の”編集”をタップしトップページに大枠のリストを作成します。
ここは重要なところです。
初めに編集をタップして、今回は「マラソン」の項目だけ記入しましょう!
右上の”完了”をタップします。
項目は”完了”の左にある”+”をタップすると枠が追加されます。
この最初の工程が大枠になりますので、ここを
・マラソン
・仕事
・旅行
などに分類すると、後々それぞれを深掘りし、さまざまなリストを作成することができるようになります。
色を変えることで、わかりやすく分類もできます。
リストアップした大枠から詳細へ
次に”マラソン”の項目からリストアップを行い、”必需品”などの各項目を細かくリストアップしていきます。
例えば
・必需品
・持っていきたいもの
・あると便利
・着替え
・旅行用品
などなど。
次に項目らんの右にある”+”をタップしましょう。
すると、また新たに項目を記入するページへと移り変わるので、詳細を記入していきます。
打ち終わったら、また右上の”完了”をタップします。
各項目を同じようにチェックしていきましょう。
詳細のページが繰り返されていきます
更に詳しくリストアップしたい方は同じことを繰り返すとで詳細を記入することができます。
ユニフォーム欄の”+”をタップして
いらなくなったアイテムは簡単に削除もできますし、項目の右端の3本線を長押しすれば項目の順番を変えることもできます。
このようにして記入した項目を細かくリストアップすることができます。
個々で持ち物は変わっていきますので大変便利な機能です。
チェック
リストアップできたらチェックしてみましょう。
トップページのアイテム名をタップするとチェック済みになります。
細かくリスアップしているものは細かなものが全てチェックできると、大枠のアイテムがチェック済みになりますし、細かいものがチェックできていなければ(1/4)などと表示され、チェック済みにはなりません。
チェック方法はもう一つ方法があります。
画面下の「未完了・すべて」という項目があります。
通常「すべて」の方が表示されているのですが、「未完了」をタップし、選択しますと、準備したものは画面から消え、準備が終わっていないものだけが表示されているという状態になります。(上の写真、右から2番目)
そして、すべてのアイテムが揃い、準備が整ったことを確認したら、最後に画面左下の↑マークをタップ。
「すべてのチェックをはずす」をタップすれば最初の状態に戻りますので、次回また同じように使うことができます。
また、大会に行った時に「これもあったらよかった」というものがあったら、リストに追加しておけば、次回も安心して準備をすることができます。
カラー変更
トップページの画面左上にある、歯車のようなマークをタップしましょう。
外面が変わり、「アプリ・カラー」と「テーマ」の枠内に『広告を見てこの機能をアンロックする』という青い文字が表示されています。
ここをタップして短い広告を見ることで、ロックが解除され、自分好みのカラーを20色の中から選ぶことができるようになります。
「テーマ」の方も同じく最長30秒の広告を見ることで、ロックが解除され、外面を暗くすることができるようになります。
自分好みのカラーに変えてみましょう!!
まとめ
マラソンの忘れ物チェックリストとして、とても使いやすいこのアプリ。
マラソン以外の日常でもさまざまなシーンで使うことができます。
大会前の不安を少しでもなくすために、気が向いたら使ってみてください。
今回はこちらのアプリの紹介でした。
Have a nice day!! See you.